🏡これからのお教室について🍴
- AKI YAMAGISHI
- 2020年11月18日
- 読了時間: 3分
今現在の、私の考えを書いておきます。ちょっと異端かもしれません。
こういう考えを言うと、お教室に来てくださる方が減るかも知れません。
でもね、あえて書いてみます。こんな考えでやってます。
長いので読むの面倒な方は👇👇👇マークから下だけを見てね!
巷では、コロナ増で大騒ぎですね。(ちょっと騒ぎ過ぎ、煽り過ぎですね)
ヒトは見えないものに対して、こんなにも皆怖がるものか!と驚いています。
検査数が増えて、陽性者が増えて、でも実際は軽症や無症状の人を隔離して大騒ぎ。
だって皆さんの周りにコロナにかかって重症になってる人いますか?苦しんでる人を実際に見ましたか?(陽性と出た人ではなく、発症して苦しんでる人、世間の噂や又聞きやTVや芸能人ではなく!)私の周りにはひとりもいません。
殺菌ばかりして、大切な常在菌まで殺してしまう世の中にも閉口してます。
(もちろん必要な場所や場面があるとは思いますが)
大切な皮膚の乳酸菌や口内、腸内細菌がどんどん減って、大切な味噌や漬物など発酵食品も育たなくなって、全て除菌殺菌したものを食べる恐怖。土は?野菜はどうなる?
菌やウイルスは世の中に必ず存在するし、皆が生きてゆくにも、人類の進化にも必要ですね。
もちろん自分だって罹るかもしれない、風邪をひくのと同じように。でも罹っても治る身体を作る、普段から身体と心を整えておくことの方が大切では?やみくもに怖がらずに。
不安や恐怖で免疫力が落ちて病気を呼び寄せます。自然な素材でご飯を作って食べよう。(ご馳走ではなく、素食でOK!)そしてにこっと笑って暮らせば免疫力はUPします。冷静に、落ち着こうよみんな。などと、私は考えておりますが、、でも意地になって世間に抗っても仕方がないなぁ…不安に思う人に更に不安を与えてもいけない、とも思い、買い物時にはマスクをしたり、施設などの入口でアルコールを振りかけられるのもしょうがないなぁと諦めて手をすりすりしたりしています。
前置きが長くなりました🙏
👇👇👇これからの対策です。👇👇👇
🔹今月、来月の通常のお教室は、定員を3名に減らして行います。(私を含めて4名。5人以上の会食はいけないらしいです)
🔹それから、暫くはマスク着用にしますね。お料理するのに唾が飛ばないように、心置きなく喋れるように。
🔹手洗いは今まで通り、石けんハンドソープで。(実は石けんでの手洗いもアルコールと同じくウイルスに効果あり!とWHOでも発表されています)
🔹お手拭きはご自身の物をお使い下さい。これも今まで通りです。
🔹皆で食べることに抵抗がある方は、調理が終わった時点で終了、出来たお料理をご自身の分だけお持ち帰りされても結構です。(汁物など持ち寄りが難しいものもあると思います。その点はご了承下さい)
🔹すでにお申し込みの場合もキャンセル可能とします。キャンセル料金もありません。体調がすぐれない、なんだか気が乗らない、人が集まることがちょっと怖い、などどんな理由でもかまいません。直前キャンセルも受け付けます。が材料やレシピなど準備しますので、出来るだけお早めにご連絡頂けたらと思います。
状況は刻々と変わりますので、これからも変更あるかと思います。よろしくお願いいたします🙇♀️
Comments